今すぐ申し込む
日本初 タレントアクイジション大型イベント

Talent Acquisition
Conference 2025

採用の歴史は「求人」から「獲得」へ
2025.7.28
Mon
15:00~18:00
オンラインLive配信
申し込みはこちら

Concept

コンセプト

日本の“採用”の進化に向けた第一歩を共に踏み出す

日本は、労働人口の減少と第四次産業革命の進展により、かつてない人材採用競争の時代に突入しました。
もはや、求人広告や人材紹介といった従来の手法では、企業の成長を支える人材を継続的に獲得することが困難となり、採用の考え方自体に変革が求められています。

これらの解決策が「タレントアクイジション(Talent Acquisition)」です。
この概念は「優秀な人材の獲得」を意味し、もはや世界では採用戦略の常識となっています。
本イベントは日本企業が「タレントアクイジション」の導入を視野に入れ、人事が今できることを、共に考え、学び合う日本初*のタレントアクイジション大型イベントです。

What's Talent Acquisition

タレントアクイジションとは

タレントアクイジションとリクルーティングの違い

タレントアクイジションは、短期的な欠員募集に対して人材紹介や求人広告を用いて採用するのではなく、中長期的に会社を成長させるために転職潜在層に対してマーケティング思考を取り入れながら、戦略的にアプローチして競合他社とバッティングせずに人材を獲得する新たな概念です。

経営戦略に紐づくHR戦略であり、将来の目指すべき姿から、採用ターゲットを分析・定義し、「採用ブランドの構築」(Attract)「転職潜在層に対する戦略的アプローチ」 (Nurture)「エンゲージメント構築」(Activate)を行い優秀な人材を持続的に獲得する取り組みです。

TalentXが提唱する自社採用力を強化する“戦わない採用モデル”

かつてCRMが営業活動にマーケティングの変革をもたらしたように、TalentXは、採用活動をマーケティングへと進化させることを目指しています。人材獲得競争が激化する昨今において、募集を待つだけではなく、自ら潜在求職者を惹きつけるフレームワークが必要と考え、私たちは「戦わない採用モデル」を本イベントで提唱いたします。
Attract(惹きつける)、Nurture(関係を築く)、Activate(信頼でつなぐ)は、マーケティングの要素を採用に活用したものであり、人事やリクルーターの活動に密接に関連する重要な要素です。これらを連動、循環させ、継続的に取り組むことが不可欠です。 潜在層への継続的なアプローチを通じて、自社独自の採用接点を築き、維持していくことで、企業は人材獲得競争から脱却し、“戦わない採用”を実現することが可能になります。本イベントでは、この循環モデルにフォーカスし、企業事例や有識者によるセッションを通じて、自社採用力の発展につながる実践知と、これからの採用の未来像を深掘りしていきます。

採用マーケティングの1st Stepは三領域の連動から

About

開催概要

Talent Acquisition Conference 2025

形式      オンライン配信

対象      企業・団体の経営者/人事責任者・担当者等

参加人数    200名程度

参加費     無料

開催日時    2025年7月28日(月) 15:00~18:00

主催      株式会社TalentX

Program

プログラム

登壇内容・時間が変更になる可能性があります
Opening Session
15:05~15:20

採用の未来はマーケティングで変わる

―― リクルーティングからタレントアクイジションへ

優秀な人材との長期的な接点を築き、企業成長を支える人材獲得を実現する戦略、タレントアクイジションとは

鈴木 貴史
株式会社TalentX 代表取締役社長
鈴木 貴史
Lightning Talk 1
15:20~15:40
Attract

候補者ジャーニー起点で候補者を惹く体験設計

候補者の関心を活性化させ行動を引き出すシナリオ構築と情報発信とは

Coming Soon
Lightning Talk 2
15:40~16:00
Nurture

“採用に至らなかったリファラル”を資産に変えるナーチャリング戦略

リファラル候補者との中長期的な関係構築のステップとは

Coming Soon
Lightning Talk 3
16:00~16:20
Activate

オートメーション × ナッジで加速するリファラル3.0+

紹介が“当たり前に生まれる組織”を仕組みとテクノロジーで実現する方法とは

Coming Soon
Special Session
16:40~17:40

タレントアクイジションが導く経営価値とは

~採用は経営戦略の中核へ、人の力を“点”で終わらせない組織のつくり方~

「採用」はもはや人事部門の専任業務ではなく、経営そのものに直結する戦略テーマになりつつある。
Attract、Nurture、Activateの循環で創造する独自採用力が企業の成長性を左右する時代となった今、日本企業はどのようにしてタレントアクイジションに着手し、経営価値にすべきかを立体的に議論。

鈴木 貴史
鈴木 貴史
株式会社TalentX
代表取締役社長
小野 壮彦 氏
小野 壮彦 氏
株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ
ディレクター
曽和 利光 氏
曽和 利光 氏
株式会社人材研究所
代表取締役社長

FAQ

よくある質問

● 参加費は無料ですか?
はい、本カンファレンスは完全無料でご参加いただけます。
● どのような方が参加されますか?
主に企業の人事部長、責任者の方々のご参加を予定しております。 採用マーケティングに関心をお持ちの方であれば、業種・規模を問わずご参加いただけます。
また、同業他社さまにはご参加をご遠慮いただいております。
● 参加方法を教えてください
イベント前日までに、お申込みいただいたメール宛に事務局(pr@talentx.co.jp)よりご案内いたします。
● 途中参加・途中退室は可能ですか
途中参加・途中退室とも可能です。
*当社調べ/2025年6月までに「タレントアクイジション」を冠にオンライン/オフラインで同時開催した大型イベント