
概要
化学業界ではコロナ禍以前から人材不足が続いており、新型コロナウイルス感染拡大の影響で採用難易度はさらに高まってきています。中でも特に、機械・電気・IT系などの専門性の高い人材や、地方拠点での採用などに苦戦している企業様は多いのではないでしょうか?
関西の大手化学メーカーの東洋紡様でも、成長著しいフィルム事業や機能マテリアル事業を中心に人材が不足し、経験者の採用を重点的に進めていましたが、中には人材紹介などの既存の採用手法だけでは採用が難しいポジションもありました。
そんな中、従業員が友人を紹介する「リファラル採用」が化学業界でも新潮流として注目されつつあり、東洋紡様では『私たちは、変化を恐れず、変化を楽しみ、変化をつくります』という理念の下、先進的にリファラル採用に取り組み始められました。
今回は東洋紡様をゲストにお迎えし、全社でリファラル採用に取り組むことになった背景や、実際に乗り越えた課題、関西エリア・化学メーカーとしてのその現状の成果などをお話し頂き、これからの時代に取り組むべきリファラル採用の全貌を紐解きます。
また、全社従業員の繋がりから採用につながった事例や、リファラル採用に対する従業員の
声などもお話し頂く予定です。
※本セミナーはZoomでのオンライン配信を行っております。
動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみ開催前日までにご案内させていただきます。
登壇講師
-
東洋紡株式会社
人事戦略部 岸田 伸哉 氏人材サービス業界にて法人営業を担当。新卒/中途系広告営業や組織人事系コンサル、育成プログラム企画に携わる。
その後化学系部材メーカーにて、リクルーティング/育成/配置などのタレントマネジメント系戦略人事を担当。
2020年7月より現職。 -
株式会社MyRefer
カスタマーサクセス部 SSグループ シニアコンサルタント
近藤 歩パーソルキャリア株式会社入社。IT、WEB領域の人材エージェントへ配属 ・月間350%達成やMVP表彰を達成。
現在は株式会社MyRefer にてIT・WEB領域のお客様を中心に中途、新卒採用におけるコンサルティング業務に従事。
開催概要
開催日時 | 2021年9月16日(木) 11:00 ~ 12:00 |
---|---|
開催会場 | Zoomでのオンライン配信 動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。 |
参加費 | 無料 |
対象企業様 | 従業員数30名以上で、採用課題を抱えている企業様 |