一覧へ戻る

2023.07.18更新

Share

  • X
  • Facebook
  • LINE
  • Copied!

リファラル採用で実現する”組織と個人のエンゲージメント向上”業界を革新するブランド開発カンパニーMTGの取り組み

今回は、『ReFa』や『SIXPAD』など多くのヒットブランドを開発している、株式会社MTG様でのリファラル採用の事例をご紹介させて頂きます。

今年7月10日に東証マザーズへ上場したMTG様は、急成長に伴う業務拡大のため、優秀な人材の確保が経営戦略においてとても重要な意味を成しています。
そんなMTG様の現場では、実際にどのような採用が行われているか、「リファラル採用で紹介をした方」と「リファラル採用で入社した方」の双方にインタビューさせて頂きましたのでレポートいたします。

株式会社MTG_ロゴ
株式会社MTG
従業員数: 1482名 ※グループ計/2018年10月1日現在 アルバイト・パートスタッフ含む
事業概要:

MTGは、クリエイション・テクノロジー・ブランディング・マーケティングの4つのファクターを融合させ、革新的なブランドを創出する「ブランド開発カンパニー」です。BEAUTY・WELLNESSの領域において事業を展開し、お客様に感動を与え続けるJAPANブランドを世界へ発信しています。代表ブランドとしては、『ReFa』『MDNA SKIN』『SIXPAD』『Kirala』。

MTGコーポレートサイト:https://www.mtg.gr.jp/

取材協力: 人事本部戦略推進グループ  グループリーダー:石黒さん
企画開発本部SIXPAD部広報宣伝課 課長:M.Kさん
経営企画室SR戦略課:N.Tさん

リファラルAward受賞企業の最新ノウハウを無料公開中です!
下記からぜひダウンロードください。

リファラルAward 受賞企業・リクルーターの最新事例

エンゲージメントの高い社員が友人に会社の好きなところを紹介する好循環

インタビュー風景1

まず、MTG様がリファラル採用を推進する理由を教えて頂けますか?

石黒氏:
弊社にとっての採用は、「一人ひかる 皆ひかる 何もかもひかる」という企業理念のもと、共に輝ける人材と共鳴し合い、”MTG”という大きな家族の一員になっていただくということだと考えています。だからこそ、皆が前向きなスタンスで共通の目的・ビジョンに向かい誇りを持って働いているのが強みです。
「採用は仲間づくりであり、仲間集めは全社員で取り組むもの」という風土がベースにあるからこそ、人事だけでなく、社員一人ひとりから会社や仕事の魅力を友人・知人に伝えてもらい、より弊社のビジョンに共感してもらえるような採用を実現出来るのではないかと考えました。

実際にMyReferを用いたリファラル採用を開始して1年以上が経ちましたが、60%以上の社員がMyReferを通じて紹介活動に取り組み、150名以上の友人・知人を紹介してもらうこと成功しており、そこから多くの仲間がMTGへジョインしてくれています。

社員の視点を大事にしたリファラル採用の促進

インタビュー風景3

社員にリファラル採用への協力をしてもらうためにどのようなことをされていますか?

石黒氏:
まず前提として、紹介を受けた場合には必ずお会いしてお話をすることを大事にしており、大きく2つの窓口を設けています。

① 部門責任者や人事がお話するカジュアルな面談や会食の設置

1つ目に、個別にご紹介をいただく場合は、敢えてポジションごとの求人情報を掲載して紹介を募らず、「各部門の責任者や専属人事との個別面談」をオープンポジション求人としてMyReferに掲載し、気軽な紹介を募ります。もちろん選考意思のある方には希望に応じて面接をご案内しますが、面談や会食で気軽な雰囲気の中で会話を交わす場をつくることも多くなっています。たとえその方の希望するポジションでの検討が難しい場合でも、せっかく社員が会社のことを想って紹介をしてくれた方なので、必ず会って説明を行います。

② MTGとの縁をつくり、好きになってもらうための会社見学&商品体験会の開催

2つ目に、全社を横断したリファラル強化プロジェクトを立ち上げ、様々な部門・職種・役職・世代で構成された社員で運営する、「会社見学&商品体験会」を展開しています。こちらはMTGに対してはもちろん、転職の予定・意思のない社員のご家族や友人に対して、「MTGとの縁をつくり、好きになってほしい」という目的です。実際に弊社の取り扱う主力アイテムのほとんどを体感することもでき、お菓子や軽食を食べながら社員とざっくばらんに座談も出来るので参加者には大変好評です。現在は本社のある名古屋エリアのみですが、今後は東京・大阪での実施も計画しています。

あくまで目的は社員が「自分の大切なご家族・友人を紹介したい」と思える場をつくることが、リファラル強化のカギだと考えています。

紹介理由は「会社のことが好き」だから

インタビュー風景4

紹介した社員: M.Kさん(右)
入社した知人: N.Tさん(左)

まず、お二人はどのような関係のお知り合いだったかを教えて頂けますか?

M.K氏:
もともとはMTGに入る前の職場の同僚でした。
ただ、異なる部署に所属していたので業務上の関わりはほとんどなかったのですが、共通の音楽の趣味があり、仕事外でのコミュニケーションが多い関係でした。

私が前職を退職した後も、お互いのライブや演奏会に足を運んだりしてプライベートでのコミュニケーションを取り続けていました。
プライベートで会う中で、MTGでの仕事の話もしていたので、N.Tさんにどんな職場なのか知ってはもらっていました。

どのような経緯でN.TさんにMTG様の求人を紹介したのですか?

M.K氏:
きっかけは、元同僚からN.Tさんが退職したと聞いたことからでした。
私自身は前職を退職した後に入社したMTGが非常に良い会社で仕事にやりがいもあり好きになっていたので、N.Tさんが活躍できるフィールドが必ずあるはずと思い、せっかくのタイミングなのでMTGを紹介したいと思って声をかけてみました。

オープンポジションでの面談があったので気軽に紹介できた

MTGで働くことに関して、どのようにN.Tさんに対して薦めましたか?

M.K氏:
MyReferに掲載がされている「オープンポジションの採用責任者との面談求人」をN.Tさんに送りました。N.TさんにはMTGのどこのポジションが合致しそうなのか何となくのイメージはあったのですが、本人の希望も含めて「絶対にこのポジションが合う」というのはわからなかったので。
オープンポジションでの面談から始めるという形式があったことで気兼ねなく声掛けが出来たと思います。正直なところ、自分の紹介だけではN.TさんがMTGに来たいと思ってくれるかは未知数だと感じていたのですが、オープンポジションで採用責任者との面談をしてもらえるのは助かりました。

また、N.Tさんが応募してくれた後には、MyReferから採用担当者宛てに紹介コメントを送りました。N.Tさんがどのような人物でどんな経歴があるのかを500文字くらいで詳細に記入して応援しました。
N.Tさんであれば絶対にMTGでマッチするポジションが見つかると思っていたので。

会社の話題を発する言葉は常にポジティブで興味を持った

インタビュー風景5

N.Tさんは紹介を受ける前にMTGに対してどのような印象を持っていましたか?

N.T氏:
先ほどM.Kさんからお話があったように、もともと同僚ではあったものの仕事外の共通の趣味での付き合いがメインで、プライベート関係の会話がほとんどでした。ですので、前職ではあまり仕事の話はしていなかったんですよね。
ただM.Kさんが転職されてからは、会話の中に転職先であるMTGに関する話題がちらほら出てきていました。

その頃はまだ転職活動をし始める前の段階でしたので転職先として考えてはいなかったのですが、ひとつ強く印象に残っていたのは、MTGについて話されるM.Kさんの発する言葉が常にポジティブなメッセージだったことです。
ですので、MTGは働き甲斐のある会社なのだなと感じ一定の興味を持っていました。
いま思い返せば、この段階から意識の醸成が自然となされていたのかと思います。(笑)

紹介を受けてどのように感じましたか?

N.T氏:
実際にM.KさんからMTGの紹介を受けたのは、転職活動を開始してからでした。
転職活動を開始してから転職エージェント数社よりMTGはどうかというお話を頂き、もともと興味があった為、会社の雰囲気や募集中のポジションが自分にマッチしそうかについて聞きたいと思い、M.Kさんに連絡を取りました。

それで実際に会ってお話した際、業務内容は守秘義務がある為伺いませんでしたが、MTGがやる気のある人間にとってどれだけやりがいのある会社だとか、社長が魅力的だとか、社内の雰囲気やブランドに対するプライド等、MTGのことを語るM.Kさんのポジティブな言葉から自分が転職しても楽しんで働くことができるイメージを持つことが出来ました。
ですので、面談に応募して話を聞きに行ってみることを決めました。

事前のリアルな情報により期待値調整・オンボーディングに成功

実際に採用が決まって働きはじめてみていかがですか?

N.T氏:
事前に前職との違いに関して、メリットだけでなくデメリットもしっかり聞くことが出来ていたので、入社後のギャップに戸惑うということはありませんでした。
前職との待遇面や福利厚生での違いもM.Kさんからリアルな違いを教えてもらい、正直ベースで全ての情報が揃っていたので、前回の転職時と比べても全く不安なく転職することが出来たと思います。

また、転職後のオンボーディングに関してもスムーズに進めることが出来たと思っています。
事前に「入社後に気をつけなきゃいけないポイント」などを教えてもらい、例えば、部署の特色とか、コミュニケーションのとり方とか、細かいところも含めてフォローして頂けたのが大きかったです。

最後に

今回のMTG様の取り組みで、「組織」と「個人」のエンゲージメント(愛着心)の重要性を改めて実感しました。

  • 信頼する社員の紹介だからこそ、職種限定選考ではなく、オープンポジションにて部門責任者や人事がお話するカジュアルな面談をする
  • 社員の周りの大切な家族・ご友人にも紹介したいと思うような『縁づくりの場(商品体験会)』を提供する。

リファラル採用の推進には、社員全員が会社を自分事として捉えることによるエンゲージメント向上という効果が挙げられますが、こういった取り組みが『自社を友人におすすめしたい』というエンゲージメントを引き出し、採用、ひいては会社のファンづくりに繋がるのではないかと思います。
リファラル採用を進めていく上で必ず「組織」と「個人」のエンゲージメントは関わってくるものです。うちはエンゲージメントが高くないから、リファラル採用がワークするのだろうか?という声もよく耳にします。
しかし、『社員が友人に自社をおすすめする』というリファラル採用自体の推進を検討すること、おすすめしたくなるような会社を創るという人事スタンスそのものが、会社のエンゲージメント意識を向上させることに繋がると私たちは信じています。

「組織」と「個人」のエンゲージメントを高める全社員採用を実現するツールにご興味がある企業様はぜひMyReferの導入をご検討ください。

リファラル採用導入事例 JRRA2022 バナー画像
リファラルAward 受賞企業事例 ダウンロード

監修者情報

監修 | TalentX Lab.編集部
この記事は株式会社TalentXが運営するTalentX Lab.の編集部が監修しています。TalentX Lab.は株式会社TalentXが運営するタレントアクイジションを科学するメディアです。自社の採用戦略を設計し、転職潜在層から応募獲得、魅力付け、入社後活躍につなげるためのタレントアクイジション事例やノウハウを発信しています。記事内容にご質問などがございましたら、こちらよりご連絡ください。

Share

  • X
  • Facebook
  • LINE
  • Copied!

採用とエンゲージメントが
つながる

Talent Acquisition Economy.

Myシリーズではじまる、
あなたの会社の変革

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
  • TOP
  • 導入事例
  • MyRefer
  • リファラル採用で実現する”組織と個人のエンゲージメント向上”業界を...