今回は特集号としまして、これまでご紹介した中から人材領域でリファラル採用に取り組んでいる企業様の事例集を作成いたしました。加えて新たな企業様の事例も追加させていただいております。
掲載している内容の一部を本記事でご紹介いたします。
リファラル採用の成功事例集『人材業界編』の内容
- 【企業事例編】
- #0001 パーソルキャリア株式会社 ~ 採用コスト削減だけではない!
- #0002 株式会社サーキュレーション ~ 「全員人事」で個と会社が成長する組織に
- #0003 Modis株式会社 ~ リファラル採用と人財に対する想いとは—
- #0004 株式会社ファンリード ~ エンジニアがエンジニアを連れてくる組織を目指して
- #0005 株式会社KDDIエボルバ ~ エンゲージメントを高め優秀なエンジニアを惹きつける
- 【リクルーターインタビュー編】
- #0006 テクノプロ・デザイン社 ~ 働く環境が見えるリファラル
- #0007 Modis株式会社 ~ “思いやり”から紹介―
- #0008 KDDIエボルバ ~ 友人が気づいていない魅力を推薦
リファラル採用の成功事例①:パーソルキャリア株式会社
パーソルキャリア株式会社 | |
---|---|
パーソルホールディングス株式会社 グループ人事本部 グループ人事部長 美濃 啓貴 氏 |
|
従業員数: | 4,538名 |
事業概要: |
パーソルホールディングス株式会社 |
リファラル採用施策により30名近い決定実績を生んだ
パーソルキャリア株式会社様のリファラルをご紹介
社員に企業理念を浸透させるためにリファラルを積極開始
パーソルキャリアでは2014年度より『全員採用』の一環として、社員が当社の社風や仕事内容を友人に伝えることで、友人にパーソルキャリアを推薦することを目的に「レコ友」という社員紹介制度が作られました。2015年からはリファラル採用ツールMyReferを活用して全員採用を促進しています。リファラル採用数を増やそうということではなく、社員に企業理念を浸透させ、モチベーションを上げるという目的で取り組みを開始しました。
もともとレコ友を始める前はパーソルキャリアの存在意義や大切にしたい価値観を明らかにし、社員に共有することで社員により生き生きと働いてもらうための「理念経営」に再度注力しようとしていたところでした。この「理念経営」を実現するために行った施策の一つとして、リファラル採用(レコ友)を実施したというのが背景です。
教育・採用・制度の改革から行う
企業理念を再度浸透させるためには、教育・採用・制度の3つの観点から改革が必要だと考え、社員研修の改革、人材採用の改革、人事制度の改革と段階的に進めていきました。
特に、社員研修の改革の中では、社員一人一人が自分と会社を見つめ直し、パーソルキャリアという会社と自身のキャリアを客観的に整理する機会を作りました。「パーソルキャリアが目指す理念には共感できるし、今一度、その理念に向かってこんなことを成し遂げたいよね」という気持ちを社員に持ってもらうことが重要です。全国の社員一人一人に対してキャリアの棚卸研修を行い、「社員が全員面接官として採用に関わること」と「レコ友を通じて社員紹介に関わること」によって、「理念経営への回帰」を実現しようと考えています。
自分の言葉で伝えることで、社員のエンゲージメント向上にも寄与
今回、リファラル採用(レコ友)を積極推進したことにより、社員が自分の言葉にして自社を友人に薦めるリファラル採用を通じて、結果的に社員のエンゲージメント(ロイヤリティ)が向上するということが改めてわかりました。勿論、レコ友の取り組みや人事の3か年の取り組みだけではなく、あらゆる取り組みが本指標の成果に繋がっていると思いますが、リファラル採用を推進したことにより、着実に社員からの声は良い方向へと変わっているように思います。
リファラル採用の成功事例②:株式会社サーキュレーション様
株式会社サーキュレーション | |
---|---|
人事部 採用グループ 田中 斎仁 氏 人事部 植田 未優 氏 人事部 澤 芽依 氏 |
|
従業員数: | 社員138名、自社活用ノマド39名(インターン含む) |
事業概要: |
プロフェッショナル人材の経験・知見を活用した経営課題解決支援サービス |
プロフェッショナル人材の経験・知見を活用した
経営課題解決支援サービス
創業期から掲げる「全員人事」
創業期から「全員人事」を掲げ、創業当初は“NAKAMA CIRCULATION”、今は”Circumate”と名付けて、リファラル採用活動を推進しています。この活動は代表久保田の想いから取り組んできたものです。「創業当初から、自社のメンバーが圧倒的に高い当事者意識をもっているからこそ、自分の友人や知人にビジョンを話し、新しい仲間を連れてきてくれています。リファラルはその会社の未来を創るための戦略で、気持ちいい仲間の周りには気持ちいい仲間がいます。事業創りは仲間集めから始まると思っています。」(代表・久保田氏)
私たち人事としても、仲間集めは人事だけでは難しいと思っています。
もちろん社員に頼るわけではなく、社員と一緒に強い組織を創ってビジョン実現を目指していきたいと思っています。その想いから「全員人事」というコンセプトのもと、リファラル採用を推進してきました。
既に制度がある中でMyReferを導入した目的とは?
今回MyReferを導入した目的は、3つありました。
①slack、メッセンジャー、メールなど様々なチャネルから人事に情報が集まってくる状態を一元化し、適切な情報管理をするためです。
②友人の繋がりをタレントプールすることで、継続的に想いを伝えていくため。
③人事から発信する情報が社員にちゃんと伝わったのか、わかりにくかったのか、データから効果検証することで、メッセージングを考え直せるというポイントでした。
個人と会社が共に成長する組織を目指して
私たちは、今もこれからも「個人と会社が共に成長する組織」を目指しています。そのために、プロになれる組織創りや、人事施策に取り組んでいます。まだまだ未熟な組織であり、これから多くの課題に直面もすると思いますが、共に楽しみながら、学びながら、乗り越えていければと思います。
ベンチャーをやっていてワクワクすることのひとつに「新しい仲間がジョインすることによりできることが増え、新しい挑戦ができる」ということがあると思っています。
リファラル採用の成功事例③:Modis株式会社様
Modis株式会社 | |
---|---|
従業員数: | 9,000名(※すべての雇用形態の従業員の合計) |
事業概要: |
IT・情報システム、メカトロニクス・エレクトロニクス、ケミストリー分野におけるエンジニア派遣事業、開発請負、コンサルティング事業、教育事業および有料職業紹介事業 |
常務執行役員 人事本部 本部長 元吉 弘尚 氏 |
国内トップクラスのエンジニア派遣・請負およびコンサルティング事業者である
Modis株式会社様の事例をご紹介
マーケットや社会に対するインパクトを最大化し、
社会を本気で変革していく
2022年は1,600人の採用を計画していますが、特にIT人財の不足は深刻です。今後日本では70万人以上のエンジニアが不足すると言われています。このような中で、働く人たちが心の底から仕事を楽しみ、イキイキと飛び跳ねるように活躍できる社会を創ることを私たちは目指しているのです。それを本気で成し遂げようとするならば、一定以上の規模をもって、マーケットや社会に対するインパクトを最大化する必要があります。
そして、会社の規模が大きくなれば、従業員に対して提供できるベネフィットも拡大します。
とりあえず人をかき集めて、たくさん派遣して儲かればいいと考えているわけではありません。
私達が本気で目指す姿、実現したい世界を追求していけば、当然大きな規模になる必要があると思っています。求めているのは「成長意欲と協調性があり、継続的に努力ができる方」。そのような方とサービスを磨き上げていきたいと考えています。
リファラル採用でIT人財の転職潜在層にもアプローチ
旧VSNでは、年間30人以上がリファラルで入社していました。エンジニア同士で紹介してくれる風土があるため、Modis株式会社としても、毎年100人ほどリファラルで採
用したいと考えています。リファラル経由の候補者は、企業理念やビジョン、社風
に対する共感度・マッチング度が高いです。特に、今後の日本はIT人財が不足していくため、転職潜在層へのアプローチも必要です。リファラル採用は転職潜在層にも接触できますし、未経験者人財の人柄や伸びしろも社員が人物像を分かったうえで紹介できるので、未経験者人財 育成環境を充実させ、 とも相性がいいといえるでしょう。
採用と育成双方でビジョンマッチングは不可欠
Modisでは、企業理念として「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する」を掲げています。多くの優秀な人財を育成し、その人財が活躍するこ
とを通じて世の中を幸せにし、ポテンシャルを最大限に発揮させたいという想いが、全社に浸透していると思います。これは旧VSNだけではなく、今回統合をしたアデコのModis事業部も、同じような価値観を持つ組織ですから、統合しても変わらず、より発展していけると確信しています。
リファラル採用の成功事例④:株式会社ファンリード様
株式会社ファンリード(旧 株式会社マイクロネットワークテクノロジーズ) | |
---|---|
従業員数: | 235名(2019年4月現在) |
事業概要: |
セキュリティ事業・RPA/AI事業・インフラ/ネットワーク&サーバーソリューション事業・ソフトウェア開発事業・インキュベーション事業・品質保証ほか各種技術支援事業 |
人材戦略部 部長 山口 晋也 氏 人材戦略部 リーダー 小林 ひとみ 氏 人材戦略部 高橋 りえ 氏 |
「技術で明日を革新する」ICTサービスプロバイダーとして急成長を続ける
株式会社株式会社ファンリード様をご紹介
エンジニアが仲間を連れてくるためにリファラル採用を導入
150名の従業員規模の時代から自然に一部で社員紹介は発生していました。
「エンジニア採用に力を入れている」ことが社員にも伝わっていましたが、実際に友人を紹介してくれる社員は偏っていましたし、やり方が分からない方も多かったのではないかと思います。
リファラル採用を本格的に取り組むことにした背景は「自社を知った人が候補者を紹介するからマッチしやすい」「採用コストが抑えられる」「仲間を連れてくる文化が組織をさらに成長させる」の3点にあります。
社員との距離をより近いものに
これまで行ってきたリファラル採用は、もし不合格になったら気まずいな…と、社員が踏みとどまってしまうこともあったかもしれません。
社員が紹介しやすい雰囲気がつくれたらと思い、MyReferの導入を決めました。
弊社の業態は、社員が顧客先に常駐しているので「普段は自社のメールもあまり見られない」ということも。
MyReferではメール配信+アプリでコミュニケーションが取れるため、プッシュ通知を使って求人や会社の情報を流す社内広報ツールとしても活用できたらと思いました。
リファラル採用で期待すること
①候補者とのマッチング度の向上
自社をよく理解した社員が推薦してくれるので、自社に合う人が応募してくれると感じています。
②採用コストの抑制
エンジニア採用の増加に伴って求人媒体への出稿費用、転職フェアへの出展料などがかさみますが、リファラル採用はコストがほぼかからないので、こんなにいい方法はない!と感じています。
③「仲間を連れてくる」社内文化を育てる
自社のことを理解し、戦略を共有できる社員がさらに頼もしい仲間を連れてくる、そんな組織の成長につながることを期待しています。
リファラル採用の成功事例⑤:株式会社KDDIエボルバ様
株式会社KDDIエボルバ | |
---|---|
従業員数: | 約28,000名(うち正社員エンジニア約1,100名) |
事業概要: |
コンタクトセンター、BPO、ITソリューション |
ITS事業本部 ITS事業企画本部 副本部長 水井 浩二 氏 |
BPOを主軸にコンタクトセンター事業やITソリューション事業を展開する、
株式会社KDDIエボルバ様の導入事例をご紹介
社員からの「リアルな魅力」で差別化を図る
や配属先の職場環境、仕事のやりがい、社員同士の関係性など、社員が魅力に感じている点を十分に伝えることができれば、エンジニアを惹きつけられはずだと考え、リファラル採用を強化し始めました。社員の生の声からは良い面も悪い面も伝わりますが、その両面を知った上で入社してほしい、という想いも込めています。求人広告や人材紹介では伝えきれなかった自社ならではのリアルな魅力を伝えられる。
良い組織を作り社員のエンゲージメントを高めれば、激化するエンジニア採用においても十分な差別化を図れると考えています。
社員の自社理解が紹介行動につながっている
リファラル採用での決定率は40%と、他手法が3~4%にとどまっているのに比べて圧倒的に高くなっています。友人・知人にとって良い環境だという確信がないと、社員が自社を紹介するモチベーションはわかないでしょう。高いモチベーションのもと紹介してくれてい
る方は、それだけ当社の魅力をしっかり理解してくれているということ。その内容を自らの言葉で友人に伝えてくれているからこそ、良質なマッチングにつながり、高い決定率につながっているのだと考えます。
エンゲージメント向上のカギは、エンジニアとのコミュニケーション
エンゲージメント向上で大切にしているのは現場の声、エンジニアとのコミュニケーションです。昨年に制度改定を行った時は、エンジニアにもヒアリングを行い、エンジニア目線の意見を踏まえた検討を行いました。事業企画部門だけではどういうスキルやコミュニケーション能力が現場で必要とされているか、十分には把握しきれません。現場とのギャップやズレをなくすために、エンジニアの具体的な声を集めています。
リファラル採用の成功事例⑥:テクノプロ・デザイン社
テクノプロ・デザイン社 | |
---|---|
従業員数: | 約7,500名(2021年6月末現在) |
事業概要: |
機械、電気、電子、組込制御における研究開発分野や |
【紹介した社員】 相澤 愼太郎 さん テクノプロ・デザイン社 仙台支店 メンバー |
|
【入社した社員】 庄子 勇汰 さん テクノプロ・デザイン社 仙台支店 メンバー |
機械系技術、電気・電子系技術の設計開発に特化し、ものづくりを支え続けている
テクノプロ・デザイン社様のリファラルストーリーをご紹介
エンジンECU開発プロジェクトの中で、一目置く存在。だからこそ、紹介したいと考えた
相澤さん:
会社や仕事の話をしているうちに、庄子さんから「テクノプロ・デザイン社ってどういう会社ですか?」と聞かれたんです。そこで、会社の説明をしたことがきっかけですね。
庄子さん:
当時働いていた技術派遣の会社には、特段大きな問題はなかったものの、キャリアアップの制度に少し不満がありました。相澤さんと話しているなかでテクノプロ・デザイン社の方が私に向いていると思い、より詳しく会社のことを聞かせてもらいました。
相澤さん:
庄子さんはスキルがとても高く、プロジェクトのなかで教育を担っていらっしゃるほどです。そういう人が当社に入社してくれたら、会社の成長にもつながり、社内のメンバーにも良い刺激を与えることができると思いました。また、庄子さん自身のキャリアの悩みも聞くうちに、テクノプロ・デザイン社のほうが庄子さんにはよりマッチしているのではないかと考えました。
会社の話を聞くうちに「この会社で働きたい」と転職を考えるように
庄子さん:
転職活動は特にしていませんでした。先ほど話したような不満は少しあったものの、それほど大きい問題ではなかったため、転職をするつもりもなかったです。しかし、相澤さんからテクノプロ・デザイン社の話を聞くうちにどんどん魅力を感じるようになり、そこで初めて転職を考えました。
リファラル採用だからこそ事前情報を把握して選考に進める
求人広告経由など通常の転職方法だと、その会社でどういう人が働いているのか、なかなか見ることができません。その点、今回は相澤さんという現場で一緒に働いている人からの紹介ですし、どんな会社なのか事前に聞くことができるため、良かったと思います。面談や選考も、とてもスムーズでした。今後は、プロジェクトに誰が入ってきてもサポートできるような体制を構築すべく、スキルを磨けるところまで磨き上げたいですね。そして、専門的なスキルを身に付けながら、管理職など新たなステージにもチャレンジして、ステップアップしていきたいと思っています。
リファラル採用の成功事例⑦:Modis株式会社(旧:株式会社VSN)
Modis株式会社 | |
---|---|
従業員数: | 9,000名(※すべての雇用形態の従業員の合計) |
事業概要: |
IT・情報システム、メカトロニクス・エレクトロニクス、ケミストリー分野におけるエンジニア派遣事業、開発請負、コンサルティング事業、教育事業および有料職業紹介事業 |
【紹介した社員】紹介者Aさん | |
【入社した社員】友人Bさん |
国内トップクラスのエンジニア派遣・請負およびコンサルティング事業者である
Modis株式会社様のリクルーターストーリーをご紹介
後輩がキャリアを築いていけるように、自社を紹介
紹介者Aさん:
僕たちはもともと同じ現場で1年半~2年ほど一緒に働いていました。私がリーダーとして現場をまとめていて、彼はそのチームメンバーの1人だったんです。前の現場で一緒に働いていたとき、「働き方がきついので、体調が良くなくて……」と相談がありました。当時は「大丈夫?」と話を聞いただけだったのですが、私がVSNに入社して社員紹介制度があると知ってから、彼のことを思い出したんです。「最近どう?」とふと連絡を取ってみたところ、ちょうど転職を考えているところでした。
友人Bさん:
もともと勤めていた会社はけっこう厳しい環境だったんです。
休暇が取れなかったり、日勤から夜勤まで通して働いたり……途中からは体調を崩してしまうほどでした。限界がきて「転職をしよう」とえ始めたとき、ちょうどAさんから連絡が来たので、タイミングがよすぎてびっくりしました(笑)。
「若手がキャリアを築いていける環境」
だから、VSNを紹介
紹介者Aさん:
VSNはいろいろな現場の経験がつめるので、若手の人が長い目でみてキャリアを築いていくことができます。彼は若手だからこそ、VSNで今後のキャリア形成をしていけたら彼にとってプラスになると思いましたね。
また、VSN側が若手の人材を求めていたことも理由の一つです。社員紹介は、相手と信頼関係があってこそ成り立つものなので、相手のことを理解しているかが一番大事なのではないかと思います。
友人Bさん:
実際に入社してみて、研修や制度が充実していますし、働き方も含めて環境の良さに満足しています。仕事上では現場のチームが成り立っている点が魅力的で、やりがいを感じながら仕事に取り組めています。
リファラル採用の成功事例⑧:株式会社KDDIエボルバ
株式会社KDDIエボルバ | |
---|---|
従業員数: | 約28,000名(うち正社員エンジニア約1,100名) |
事業概要: |
コンタクトセンター、BPO、ITソリューション |
【紹介した社員】中島ジミーヨシオ さん | |
【入社した社員】藤原 光 さん |
BPOを主軸にコンタクトセンター事業やITソリューション事業を展開する、
株式会社KDDIエボルバ様のリクルーターストーリーをご紹介
前職でお世話になった先輩に紹介。将来のキャリアを話し合う仲だった
中島さん:
近況報告のつもりで藤原さんに連絡したのが紹介のきっかけです。当時、藤原さんも転職も視野に入れていらっしゃったので、MyReferを通じて紹介しました。知っている人が同じ会社にいると心強いですし、何より藤原さんとまた一緒に仕事がしたかった。藤原さんは現場のリーダーや後輩の育成に実績がある優秀な方なので、KDDIエボルバにとってもプラスになると考えました。そして、以前から藤原さん自身のキャリアについても話を聞いていたので、KDDIエボルバは藤原さんの希望を叶えられる環境があると思いました。
生き生き働く姿に刺激を受ける。友人が話す情報だから信用できた
藤原さん:
信頼する中島さんからKDDIエボルバでの仕事やキャリアパスについて聞いたのですが、生の情報としてとても信用できました。当時転職はぼんやりと頭にありましたが、当時は動いてはいませんでした。ただ、上司と話しても自分の希望に沿った常駐先に行けなかったり、新しい人が次々と入ってきて育成に関わる時間が長くなっていたりして、自分のキャリアはこのまま終わってしまうのかなという危機感はありました。
中島さんとzoomでオンライン飲み会をしていろいろな話をしたのですが、中島さんがとにかくKDDIエボルバが好きということがわかりました。中島さんは前職で培った経験を活かして、プロジェクトの立ち上げに関わり、活躍が認められて表彰も受けている。生き生きと働いている様子が伝わってきて、うらやましくなりました。中島さんは後輩であり、良きライバル。負けてはいられないという気持ちにもなりましたね。
リファラル採用は本人が気づいていない魅力を伝えることができる
中島さん:
藤原さんに限らず、周囲の友人・知人を見ても、同じように自分はその環境でしか働けないと思って過小評価している人がいると感じています。そういった人たちに、新しい気づきと前向きな挑戦のきっかけを作ることができるのはリファラル採用のいいところだと思います。
監修者情報
監修 | TalentX Lab.編集部
この記事は株式会社TalentXが運営するTalentX Lab.の編集部が監修しています。TalentX Lab.は株式会社TalentXが運営するタレントアクイジションを科学するメディアです。自社の採用戦略を設計し、転職潜在層から応募獲得、魅力付け、入社後活躍につなげるためのタレントアクイジション事例やノウハウを発信しています。記事内容にご質問などがございましたら、こちらよりご連絡ください。