Lab.
#中途
-
- アジアNo.1のドラッグストアを目指す株式会社マツキヨココカラ&カンパニーがリファラル採用を本格導入──社員を巻き込み、会社を盛り上げる仲間を集める
- 2021年10月1日統合したマツキヨココカラ&カンパニーの採用コスト削減と自社への愛着を再確認する機会にするためのリファラル採用とは
-
- 採用目標が倍増するなか、リファラル採用を導入──約17,000名を巻き込んで全社展開を進める関西電力のリファラル採用
- 採用目標が倍増するなか、既存の形式にとらわれない新たな採用手法として、リファラル採用導入を決定「関西電力のリファラル採用」
-
- DeNAがリファラル採用DXで、約300名の中途採用を目指す
- 効率化と可視化による「採用のDX」──ツールなしでも多くの採用決定を出していたDeNAの新たな取り組みとは?
-
- 採用したのは十年来の「戦友」。地元での活躍を望むDX人財にサテライトオフィスの責任者を任せる――凸版印刷のリファラル採用事例
- 今回のリファラル採用ストーリーは凸版印刷のDXデザイン事業部ビジネスアーキテクストセンタープロセッシングビジネス本部ICT開発一部 部長の宮竹さんと同課長の中村さんのお話しです。二人の出会い、紹介に至ったきっかけ、実際に入社されるまでの出来事を詳細にお聞きしました。
-
- リファラル採用の輪を広げて、地域から良いと思ってもらえる保育園づくりを目指す【ユニークリクルーター賞】
- 株式会社フロンティアキッズ リファラル採用の輪を広げて、地域から良いと思ってもらえる保育園づくりを目指す【ユニークリクルーター賞】
-
- ラクスを知ってもらうきっかけを作りたい──SNSでの日々の情報発信が20名の紹介に【トップリクルーター賞】
- 株式会社ラクス知ってもらうきっかけを作りたい──SNSでの日々の情報発信が20名の紹介に【トップリクルーター賞】
-
- 異業種・他部署でも紹介が起こるアイレップのリファラル採用事例──紹介されたことが自信になり、会社と紹介者に恩返しをしたい
- アイレップで働く池田さん、紹介を受けた平牧さんのリファラル採用ストーリーをお届けします。前職でともに仕事をしていたお二人は、平牧さんが転職の相談をしたことがきっかけで、再び一緒に働くことになりました。全く経験のない異業種の転職で、かつ紹介者がいる部署とは異なる部署へのリファラル事例のお話を伺いました。
-
- 技術系人財サービス国内大手のModisが取り組むリファラル採用と人財に対する想い──エンジニア採用にリファラルが効果的な理由
- 約9000名の従業員と共に行うModis株式会社のリファラル採用事例ー1人ひとりのライフキャリアビジョンの実現を目指して
-
- リファラル採用はZ世代にもマッチした採用手法である──人事と現場が協力して会社の採用力を高めるアドヴィックスのリファラル採用
- 人事のDX化を進め採用強化を推進するアドヴィックスの"採用施策"とは?ー認知向上によって紹介数が5~6倍にまで向上
-
- トヨタがリファラル採用を推進する理由と今後の展望──採用や職場の変革が、会社の変革のスタートである
- キャリア採用比率引き上げ(10%→50%)を目指し、採用マーケティングを中心とした転職潜在層へのアプローチを開始したトヨタの事例
-
- 全社で広告・マーケティングの専門人材を集める――アイレップのリファラル採用
- 中途採用100名を実現するためにー転職潜在層へアプローチするために推進した採用戦略とは?
-
- 友人が気づいていない魅力を推薦し、エンジニアのキャリアアップが明確な自社に紹介~KDDIエボルバのリファラル採用エピソード~
- KDDIグループの「技術部門」として活動を広げるKDDIエボルバ様。近年のエンジニア採用の難易度の高まりを受け、2020年にリファラル採用の制度を本格導入。実際にどのように社員紹介が進められたのでしょうか。前職で先輩・後輩の間柄だったというお二人にリファラル採用エピソードをご紹介します。
